-
最近の投稿
アーカイブ
- 2022年9月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年1月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2017年6月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
カテゴリー
カレンダー
月別アーカイブ: 2015年7月
シラミに対するご提案
シラミに対するご提案
シラミにはアタマジラミとケジラミがあります。
特徴はアタマジラミは毛髪に寄生し、ケジラミは皮膚に寄生します。餌はアタマジラミはプロテインパウダー(角質)で、ケジラミは血液です。どちらも痒みを伴うのが特徴です。特にケジラミの場合、激しい痒みがあります。アタマジラミは頭髪に寄生するのに比べ、ケジラミは陰毛や腋毛に寄生し、時に眉毛や頭皮に寄生することもあります。
治療薬としてはクロタミトン製剤(鎮痒剤)・イオウ製剤(殺菌剤)・スミチオン製剤(防虫剤)等があります。市販薬としてはフェノトリンパウダーがあります。しかし子供の場合、成長途上であり抵抗力が弱く、治療と同時に皮膚に優しい理学美容によるホームエステティックをご提案申し上げます。
悪化物質の中止
具体的には洗浄力の弱いシャンプー・石鹸・無添加製品(パラベンフリー)・化学化粧品・シャンプーハット・塩素(プール)などが挙げられます。
ホームエステティックのご提案
●黒麗ヘアーシャンプーに黒麗コレクションエステパックを小さじ1杯程度(3g)を混ぜ入念にWシャンプーして下さい。
軽くタオルドライ後、
●黒麗コレクションエステパックを頭皮頭髪にべとつく程度塗布し30分放置して下さい。その後、密歯のコームで入念に、コーミングをして下さい。
黒麗ヘアーシャンプーで洗髪後、黒麗ヘアートリートメントリンスを実施して下さい。
●アシィドローションを頭皮頭髪に入念に塗付して下さい。(アトマイザーに切り替えていただくと便利です。)
シャンプーの役割
①汚れの除去②卵の固着力の低下(酵素)③シラミの除去(洗浄力)
コレクションエステパックの役割
①卵の固着力の低下(酵素による剥離作用・卵殻軟化作用)②駆除作用(柿渋)
アシィドローションの効果
①駆除作用(柿渋)②卵の固着力の低下(卵殻軟化作用)
7月1日
今日は、7月1日
サボってしまったブログを今日から頑張って始めたいと思います。
昨日は、6月30日。夏越(なごし)の大祓!江の島神社に行って、茅の輪くぐりと人形型に名前を書いて、半年間のお清めをしてきました。効果が出るとよいな・・・・