らふたぁブログ

月別アーカイブ: 2015年2月

寅の日

木曜日が寅の日でした。春財布の使い始めで、神社にお参りをしてお財布から出す初めてのお金をお賽銭に使いました。ごりやくあるといいな~

朝早くに起きて出かけたので、オレンジ色の朝焼けがとってもきれいでした。

明日

明日は寅の日、神社に行ってお参りして、お財布をつかいはじめるぞー!

いいことがありますように

 

吉方位取り

昨日は息子と母の吉方位取りに夢庵で夕食を食べに行きました。

さすが日曜日、混んでますね~。時間が良かったのか待たずに座れて良かったです。息子は、すき焼きセット、母は雑炊、私は鍋焼きうどん、みんなまんぞくで、帰ってきました。

春財布

今日は、お客様と春財布の話で盛り上がりました。私は、今年初めて知ったのですが、お客様は、ご存じで、卯の日に新しい財布にお金を記憶させて寅の日から使うというのも知っていらしゃいました。みんな凄い。いろんな目線でいろんな情報を仕入れないと、と思いました。

寒い~

昨日と変わって今日は寒いです。  日中は日差しもあって暖かく感じていたのに夜になってきたらなお寒い。まだまだ、乾燥が強いので、保湿をしっかりして小じわ対策をしなくてはと思っているこの頃です。

暖かい

今日は、昨日、一昨日と違いとても暖かくなりました。

息子たちは、お散歩です。どこに行くのでしょう?昨日の時点では、何も言っていなかった。以前ならば「明日どこどこに行くんだよ」とか言っていたのに、散歩より楽しいことがたくさん増えたということなのでしょうかねー。

寒ーいー と思ったら、雪が時々綿のようにチラチラと降っています。寒いわけだー。

まだまだ寒い日も続きます。体調管理に気を付けましょう!

立春です

今日から、新節気。三碧木星が中宮に入りました。 東の気です。元気の気です。日の出の気です。始まりの気です。

私も気持ちを引き締めて。新しいことにも、前向きに頑張っていきます。よろしくお願いします。

二月一日

今日は二月一日、新しい月に替わりました。今月も気を引き締めて頑張っていきたいと思います。

と言いつつ、今日から早起きするぞーと意気込んで寝たのが、夜中の二時半、起きられるわけもなく、いつもの時間に起きてばたばた。  二月四日の気学の一年の始まりには。絶対・なるべく・できたら、気持ちを切り替えて、早起きするぞー!(できるかなー?)

理学美容ニュースにも、一項目アップしましたので、お読みください。